Blog

Qiita Engineer Festa 2022 受賞記事

2024年2月3日

Remote.Itは「Qiita Engineer Festa 2022」の記事投稿キャンペーンに協賛し、先日開催されたQiita Engineer Festa 2022 Online Meetupにて受賞記事を発表しました

記事トピック

remote.itを使ってXXXに接続する!

プレゼント

  • Apple iPad mini(パープル、64GB、Wi-Fiモデル)
  • Apple AirPods Max (スカイブルー)
  • Apple HomePod mini (ブルー)

参加賞

  • remote.it ステッカー

受賞記事

remote.it ベストユースケース賞

remote.itを使ったAndroid腕時計型カメラ by @senbishi

受賞理由

remote.it の機能や手順の解説はシンプルながらもAndroidスマートフォンをリモート接続先デバイスとして遠隔地のカメラにするアイデアが大変面白いと感じました。今後も様々な場面で remote.it をご利用いただけると嬉しいです。(可能なら remote.it の設定に関する手順も追記フォローいただけるとありがたいです!)

remote.it ベストテクニカル賞

remote.it を使ってAKS(Azure Kubernetes Service)上のサービスに接続してみた!(@ussvgr さん)

受賞理由

Proxy接続の方式の違いなど remote.it の機能や手順についても詳細に触れつつ、Kubernetes へ適用するために足りない要素を技術的にフォローする内容で、投稿いただいた別の記事と併せてとても参考になりました。是非P2P接続もお試しいただければと思います。ありがとうございました。

remote.it ベストリファレンス賞

remote.itを使ってベアメタルに接続する( @Brutusさん )

受賞理由

remote.itが多くの場面で活用されている強みのあるテーマについての記事でした。remote.it について丁寧に解説いただき、今回の投稿記事全体の中で、唯一P2P接続とProxy接続の違いについて触れていただいたことが特に有り難かったです。ぜひご自身のコミュニティにもremote.itをご紹介いただけると嬉しいです。

remote.it ベストリファレンス賞

おうちK8sにカフェからMacで安全にリモート接続したい( @katsuyaom86さん )

受賞理由

remote.it の機能や使い方について幅広く触れており、かつ説明や手順解説がとても分かりやすい記事でした。汎用的にさまざまなケースにおいてご参考いただける内容だと思います。ありがとうございました。

 

受賞記事の紹介は以上です。

記事を投稿いただいたエンジニアの皆さま、ありがとうございました!

 

なお、記事投稿キャンペーンに合わせて開催した勉強会の動画を、YouTubeで公開しています。Remote.It の特徴や基本的な使い方をデモを交えて学べる内容となっていますので、ぜひご覧ください!

関連ブログ